第12回通常総代会を開催しました
令和6年5月21日(火)、福井県LPガス協会において、第12回通常総代会を開催しました。
開会にあたり渡辺会長より、まず、元日に発生した、能登半島地震において被災されたすべての方々にお見舞いを申し上げるとともに、被災地の少しでも早い復興をお祈りしております。
また、3月には新幹線が敦賀まで延伸しました。東京へのアクセスという面では、便利になり、駅周辺も活性化されました。
4月には商慣行是正に向けた液石法の改正がありました。福井県では、度を越えた投資は無いと承知していますが、他府県からそのような形で攻められてくると、対応せざるを得ないのではないかと思います。皆様方におかれましては、BCP対策・災害バルクの設置に時間と労力を使っていただければと思います。
今年の元旦の地震で思いましたが、災害はいつ何時発生するか分かりません。福井県は人口の割に中核充填所が7カ所もあるというのが自慢でしたが、いざという時には役に立たない場合もあるということを痛感致しました。災害は日時を選んでくれません。やはり各需要家様で、何とか対処できる状態を1件でも多く作るということが我々の使命ではないでしょうか。そうすることによって必要なエネルギーとして未来永劫なくならない産業になると考えております。災害時に避難所になり得るすべての施設に、災害バルクやシリンダーでも構いませんので、設置されれば、中核充填所は必要ないということになります。皆様のお店を含め、より多くの災害バルクを普及していただくことをお願いして、開会の挨拶とさせていただきたい旨の挨拶がありました。
下記の各議案について審議され、いずれの議案も原案通り承認されました。
第1号議案:令和5年度事業報告並びに収支決算書及び貸借対照表・財産目録・剰余金処分(案)の承認を求める件
第2号議案:令和6年度事業計画(案)及び収支予算(案)の承認を求める件
第3号議案:役員報酬限度額の決定を求める件
第4号議案:任期満了に伴う役員の選任を求める件
総代会において、2名の優良従業員の方を表彰させていただきました。
北陸エルピーガス㈱福井営業所 鷲尾義道 様
㈱リビック福井 酒井 陽 様
また総代会後、理事会を開催し新役員が選任されました。
【新会長・副会長】
会 長 渡辺 一正(再任)
副会長 斎藤 裕貴(再任)
副会長 森口 祐市(再任)
副会長 眞浦 恵嗣(新任)