活動報告写真

第13回通常総代会を開催しました

 令和7年5月22日(木)、福井県LPガス協会において、第13回通常総代会を開催しました。

 開会にあたり渡辺会長より、今回の総代会では重大な議題が2点ございます。1点目は、協会会費の計算方法の変更です。昨今、自然災害が頻発していることは、皆様ご承知の通りだと思います。これまで当協会において、防災基金というものが今まで無かったが、令和6年度より積立を開始しており、皆様の会費の中から積立をさせていただく方向で考えております。変更となる協会会費については、現状と同等の価格あるいは、値下げをさせていただく形でご提示を致したく、この後ご審議をお願い致します。2点目は、総代制の廃止でございます。当協会の会員数は協会発足時の半分以下となっており、総代制を敷く意味が無くなってきているのが現状です。総代制を廃止することで、会員様と協会の距離が1歩近づく形となり、会員様のご意見やご要望がより迅速に協会に反映されるのではないかと考えております。会員様と協会が一丸となって、LPガス業界の発展に寄与していただきたいとの思いで、この後ご審議をお願い致します。以上、2点の議案については特に、慎重審議の上、忌憚のないご意見をいただくことをお願いして、開会の挨拶とさせていただきたい旨の挨拶があった。

下記の各議案について審議され、いずれの議案も原案通り承認されました。

第1号議案:令和6年度事業報告並びに収支決算書及び貸借対照表・財産目録・剰余金処分(案)の承認を求める件
第2号議案:令和7年度事業計画(案)及び収支予算(案)の承認を求める件
第3号議案:協会会費収入計算書の変更(案)について承認を求める件
第4号議案:令和8年度以降の協会総代制等の廃止について承認を求める件
第5号議案:役員の辞任に伴う役員の補欠選任を求める件

総代会において、2名の優良従業員の方を表彰させていただきました。

㈱太陽プロパン           斎藤修一 様
福井ツバメ商事㈱ 松岡ガスセンター 坂下嘉洋 様


渡辺会長開会挨拶

受賞者紹介

福井県防災安全部消防保安課 課長 佐野様(祝辞)

梶野議長挨拶

会場内の模様①

会場内の模様②


一覧に戻る