講習案内・検定案内

講習種類
令和7年度講習・検定案内
日程
申込期間
講習種類
【資格取得講習】

設備士第2・3講習

※講習の申込先⇒高圧ガス保安協会

※テキストの申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【オンライン講習期間】
 令和7年5月15日(木)~ 令和7年6月4日(水)

☆筆記検定
 令和7年6月13日(金)
☆1科目目(配管理論等)
 9:00~10:30
☆2科目目(法令)
 11:00~11:50

*受検資格・・・所定の講習時間(21時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の受講に際してのアンケートにお答えいただいた方。

☆技能検定
 令和7年7月27日(日)
※詳細は、筆記検定合格者に別途案内
申込期間
・講習申込期間…令和7年4月3日(木)~令和7年4月16日(水)
※申込み期間内であっても、定員になり次第受付終了となります。
講習種類
【資格取得講習】

保安業務員講習

※講習の申込先⇒高圧ガス保安協会

※テキストの申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【日程①】 ※日程①のみ映像集合講習を併用致します。

【オンライン講習期間】
 令和7年5月15日(木)~ 令和7年6月4日(水)

【映像集合講習】
 令和7年6月4日(水)~令和7年6月5日(木)

【筆記検定】
 令和7年6月12日(木)
☆1科目
 9:30~10:30

*受検資格・・・所定の講習時間(13時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の受講に際してのアンケートにお答えいただいた方。

【日程②】

 【オンライン講習期間】
 令和7年8月8日(金)~ 令和7年8月28日(木)

 【筆記検定】
 令和7年9月10日(水)
☆1科目
 9:30~10:30

*受検資格・・・所定の講習時間(13時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の受講に際してのアンケートにお答えいただいた方。

【日程③】

 【オンライン講習期間】
 令和7年10月28日(火)~ 令和7年11月17日(月)
 
 【筆記検定】
 令和7年11月28日(金)
☆1科目
 9:30~10:30

*受検資格・・・所定の講習時間(13時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の受講に際してのアンケートにお答えいただいた方。

申込期間
【日程①】令和7年4月3日(木)~令和7年4月16日(水)

【日程②】令和7年5月20日(火)~令和7年6月2日(月)

【日程③】令和7年7月15日(火)~令和7年7月28日(月)

※各回とも、申込み期間内であっても、定員になり次第受付終了となります。
講習種類
【資格取得講習】オンライン講習

丙種化学液石講習

※講習の申込先⇒高圧ガス保安協会

※テキストの申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【上期:オンライン講習期間】
 令和7年5月30日(金)~ 令和7年6月19日(木)

☆筆記検定
 令和7年6月27日(金)
☆1科目目(学識)
 9:00~11:00
☆2科目目(保安管理技術)
 11:30~13:00

*受検資格・・・所定の講習時間(21時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の受講に際してのアンケートにお答えいただいた方。

申込期間
【上期】
 令和7年4月3日(木)~ 令和7年4月16日(水)
(初日9:30~最終日17:00迄)
※上期で受講される方は、令和7年5月30日(金)までにテキスト等をお買い求め下さい。

講習種類
【資格取得講習】オンライン講習

第二種販売講習

※講習の申込先⇒高圧ガス保安協会

※テキストの申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【上期:オンライン講習期間】
 令和7年5月30日(金)~ 令和7年6月19日(木)

☆筆記検定
 令和7年7月4日(金)
☆1科目(保安管理技術)
 9:30~11:00

*受検資格・・・所定の講習時間(21時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の受講に際してのアンケートにお答えいただいた方。
申込期間
【上期】
 令和7年4月3日(火)~ 令和7年4月16日(水)
(初日9:30~最終日17:00迄)
※上期で受講される方は、令和7年5月30日(金)までにテキスト等の申込みをして下さい。

講習種類
【資格取得講習】

配管用フレキ管講習(実習のみ)

※液化石油ガス設備士免状所有者(平成9年4月1日以降に、液化石油ガス設備士免状の交付を受けた方のみを対象)
日程
【実習】

A.令和7年11月13日(木) 9:00~17:00

B.令和7年11月14日(金) 9:00~17:00

(両日とも受付は8:40~)
申込期間
10月 1日(水)~10月10日(金)

※会場設営の関係上、各回の定員は8名とさせていただきます。
※申込み期間内であっても、定員になり次第受付を終了致しますので、受講を希望される方はお早めにお申込み下さい。
講習種類
【義務講習】

設備士再講習

※講習申込先⇒高圧ガス保安協会
※テキスト等の申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【日程①】
・オンライン講習期間
 令和7年6月6日(金)~ 令和7年6月26日(木)

・映像集合講習(インターネット環境が無い方向け)
 令和7年6月11日(水)

【日程②】
・オンライン講習期間
 令和7年7月25日(金)~ 令和7年8月14日(木)


【日程③】
・オンライン講習期間
 令和7年9月19日(金)~ 令和7年10月9日(木)

・映像集合講習(インターネット環境が無い方向け)
 令和7年9月24日(水)

【日程④】
・オンライン講習期間
 令和8年2月11日(水)~ 令和8年3月3日(火)

【受講完了の基準】上記期間内に、所定の講習時間(7時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の修了調査にお答えいただいた方。

※日程①と日程③は、映像集合講習(インターネット環境が無い方向け)を開催予定。
申込期間
※講習の申込先は、高圧ガス保安協会です。

【日程①】
 4月3日(木)~ 4月16日(水)
(初日9:30~最終日17:00迄)

【日程②】
 5月20日(火)~ 6月2日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)

【日程③】
 7月15日(火)~ 7月28日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)

【日程④】
 9月19日(金)~ 10月9日(木)
(初日9:30~最終日17:00迄)

講習種類
【義務講習】

業務主任者講習

※講習申込先⇒高圧ガス保安協会
※テキスト等の申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【日程①】
・オンライン講習期間
 令和7年6月6日(金)~ 令和7年6月26日(木)


【日程②】
・オンライン講習期間
 令和7年7月25日(金)~ 令和7年8月14日(木)


【日程③】
・オンライン講習期間
 令和7年9月19日(金)~ 令和7年10月9日(木)

・映像集合講習(インターネット環境が無い方向け)
 令和7年9月26日(金)


【日程④】
・オンライン講習期間
 令和8年2月11日(水)~ 令和8年3月3日(金)

【受講完了の基準】上記期間内に、所定の講習時間(7時間以上)の動画教材の視聴を完了し、その後の修了調査にお答えいただいた方。

※日程③は、映像集合講習(インターネット環境が無い方向け)を開催予定。
申込期間
※講習の申込先は、高圧ガス保安協会です。

【日程①】
 4月3日(木)~ 4月16日(水)
(初日9:30~最終日17:00迄)

【日程②】
 5月20日(火)~ 6月2日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)

【日程③】
 7月15日(火)~ 7月28日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)

【日程④】
 11月4日(火)~ 11月17日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)

講習種類
【義務講習】 オンライン講習

保安係員(LPガス)講習 

※講習申込先⇒高圧ガス保安協会
※テキスト等の申込先⇒福井県LPガス協会
日程
【日程①】オンライン講習期間
令和7年7月8日(火)~ 令和7年7月28日(月)

【日程②】オンライン講習期間
令和7年9月30日(火)~ 令和7年10月20日(月)

【日程③】オンライン講習期間
令和8年2月11日(水)~ 令和8年3月3日(金)

※オンラインの講習時間は14時間以上となります。
上記期間中に全ての動画教材の視聴を完了し、その後の修了調査(オンラインで実施)を実施し、講習修了となります。
申込期間
講習の申込先➡高圧ガス保安協会

R7日程①《インターネット申込み》
令和7年5月20日(火)~ 令和7年6月2日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)


R7日程②《インターネット申込み》
令和7年7月15日(火)~ 令和7年7月28日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)


R7日程③《インターネット申込み》
令和7年11月4日(火)~ 令和7年11月17日(月)
(初日9:30~最終日17:00迄)